わんコメとは
わんコメは複数の配信サイトのコメントを取得する機能をベースに、読み上げ、表示、演出、参加型管理など配信に便利な機能を簡単かつシンプルに提供するWindows/MacOS向けのアプリケーションです
このアプリケーションは個人開発で、FANBOXでの開発支援によって継続されます
複数配信・異なる配信サイトのコメントをまるで1つのように
複数の配信、異なる配信サイトのコメントも同時に取得することができます
一人でのマルチ配信はもちろん、コラボ相手の配信枠のコメントも同時に閲覧可能です
見やすいインターフェイス
ダークモード対応のシンプルなデザインです
通常のコメント欄はもちろん、スパチャやBitsなどのギフト関連は別の列に固定され、ギフトだけを振り返ることもできます
一部サイトでは無料ギフトと有料ギフトでさらに分けて閲覧ができます
シンプルな読み上げ機能
Windows/MacOS標準搭載の音声合成エンジンを使ったシンプルな読み上げ機能を搭載しています
読み上げ速度やピッチ、辞書や投稿者名の読み上げなどの調整が可能な他、棒読みちゃんやゆかりねっとコネクターNEOと連携することで、その他音声合成ソフトでの読み上げを行うことも可能です
テンプレ ートで簡単コメント表示
複数の配信サイトのコメントを共通のテンプレートで簡単に配信ソフトに表示することができます
テンプレートも豊富で、さらにオンラインエディタでカスタマイズもできるため、自身の配信画面に合わせた調整がプログラミングやCSSの知識なしで実現できます
コメントしたリスナーを一覧管理
累計のコメント数や最終コメント日時なども把握できます
リスナーごとにニックネームやメモなどを記録することができるので、難読名のリスナーでも読み間違えを防ぐことができます
ゲームのアカウントIDをメモに残しておくと参加型配信などのときも便利です
コメントによる画面演出
WordPartyというテンプレートを追 加するとコメントに指定したワードが含まれていたときに演出を画面に出すことができます
演出は複数のパターンから、フォームを入力していくだけでカスタマイズができます。絵文字だけでなくオリジナルの画像を使うことでより一層オリジナリティを出すことができます
翻訳連携
ゆかりねっとコネクターNEOと連携することで、コメントを自動または手動で翻訳することができます
配信枠ごと、ユーザーごと、コメントごとに翻訳ができるので、翻訳数を自身でコントロールすることができて経済的にも優しく翻訳をすることができます
参加型管理
コメントを利用した順番管理機能も搭載しています
外部のサイトへ誘導も登録も不要でコメントするだけですぐに順番待ちに登録することができ、また配信ソフト向けのテキストテンプレートもあるので順番待ちの状況を可視化することもできます