メインコンテンツまでスキップ

プライバシーポリシー

本プライバシーポリシーは、onecomme.com(https://onecomme.com)及びわんコメアプリ(以下、「当サービス」とします。)の各種サービス(当サービスによる情報提供、各種お問合せの受付等)において、当サービスの訪問者(以下、「訪問者」とします。)の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当サービスが遵守する方針を示したものです。

1.基本方針

当サービスは、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サービスで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。当サービスで収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。

2.適用範囲

本プライバシーポリシーは、当サービスにおいてのみ適用されます。

3.個人情報の取得と目的

3-1. わんコメ提供のため

当サービスとしての機能・アプリケーションの提供やコミュニティ運営のために利用します

3-2.アクセス解析ツールによる取得

当サービスでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

収集されたトラフィックデータはサイトの利便性・情報の追加などサイト自体の品質向上のために使用されます。

3-3.広告について

当サービスでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。

このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サービスや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

4.外部サービスの利用

4-1 Google API 及び YouTube API サービスの利用

本サービスでは、利用者の動画情報や配信状態などを取得するために Google 社のサービスである YouTube API サービスを利用しています。本サービスでは、利用者のYoutubeに関連する情報を取得し、一部機能の提供のためにGoogle LLC(以下「Google 社」といいます。)のサービスであるYoutube API サービスを利用しています。利用者のYoutubeに関連する情報はGoogle社により収集された後、運営会社はYoutube APIサービスを経由しGoogle社から情報を取得します。

目的と必要スコープは次の通りです

  • 基本ユーザー情報(/auth/userinfo.profile
    • ユーザー識別子
    • ユーザー名
  • YouTube情報(読み取りのみ)/auth/youtube.readonly
    • 最新のライブ配信動画の取得
    • チャンネル登録者数情報の取得
    • ライブ配信コメントの取得
    • ライブ配信の視聴者数情報の取得

Google APIから受け取った情報を使用および転送する場合は、使用制限の要件を含めGoogle API サービスのユーザーデータに関するポリシーを遵守します。
取得したユーザー情報はCloudflare社運営のKVストレージに暗号化された状態で保存され、これらは第三者に提供されません。

また、YouTubeに関連する情報はサーバーには保存されません YouTube API サービスは、Google 社のプライバシーポリシー、YouTube の利用規約に基づいて提供されています。

YouTube API の規約についての詳細は、以下のページをご確認ください。
Google API サービスのユーザーデータに関するポリシー: https://developers.google.com/terms/api-services-user-data-policy
Google のプライバシーポリシー: https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
YouTube の利用規約: https://www.youtube.com/t/terms
YouTube API サービス利用規約: https://developers.google.com/youtube/terms/api-services-terms-of-service

YouTubeの認可トークンは、関連機能を提供するために必要な期間のみ安全に保持します。
利用者は Google セキュリティ設定ページ( https://security.google.com/settings/security/permissions )から本サービスへのアクセス権を削除する、またはアプリケーションからログアウト処理を行うことで本サービスによる利用者の Google アカウント 及び YouTubeAPI サービスへの接続を無効とすることができます。
無効とした場合本サービスの一部の機能が使用できなくなることをあらかじめご了承ください。

4-2 その他プラットフォームのAPI利用

その他プラットフォームについてAPIを経由して下記情報を取得しています

  • 配信者・視聴者のログインセッション/プロフィールの情報
  • 配信者ページ情報/チャット情報/サブスクライブ情報/視聴情報

5.個人情報の管理

当サービスは、訪問者からご提供いただいた情報の管理について、以下を徹底します。

5-1. 情報の正確性の確保

訪問者からご提供いただいた情報については、常に正確かつ最新の情報となるよう努めます。

5-2. 安全管理措置

当サービスは、個人情報の漏えいや滅失又は棄損を防止するために、適切なセキリュティ対策を実施して個人情報を保護します。

通信時には TLS/HTTPS により暗号化を行い、情報の安全な送受信を確保しています

5-3. 個人情報の廃棄

個人情報が不要となった場合には、すみやかに廃棄します。

5-4. 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止

訪問者ご本人からの個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。

6.Cookie

当サービスでは、機能改善および利便性向上のため、Cookieや類似技術を使用して端末上の情報を保存またはアクセスすることがあります。

7.個人情報の第三者への提供について

当サービスは、訪問者からご提供いただいた個人情報を、訪問者本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。また、今後第三者提供を行うことになった場合には、提供する情報と提供目的などを提示し、訪問者から同意を得た場合のみ第三者提供を行います。

個人情報に関するお問い合わせ

株式会社わんコメ
E-Mail: [email protected]

7.プライバシーポリシーの変更について

当サービスは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

  • 2025.10.24 更新
  • 2025.10.21 更新
  • 2025.10.19 更新
  • 2022.05.09 更新
  • 2022.04.03 策定